TEL. お問い合わせ
市民後見人の会は「認知症になっても安心社会」を目指します。
「人生100年時代」と言われ長寿化が進んでいます。同時に認知症になる高齢者の方たちが急増しています。是非認知症チェックしてみませんか?
出典:認知症?「気づいて相談!」チェックシート
京都府 医師会 認知症疾患医療センター監修
☆ 市民後見人養成講座 日時:令和7年2月1日スタート(全7回) 会場:品川区中小企業センター 中講習室 申込期限:令和7年1月27日 ※詳細は、養成講座案内・養成講座時間割をご確認ください。 |
|
☆認知症カフェのお知らせ~当会の会員が講師を努めます やしお図書館Cafe 日時:2025年2月25日(火)14:00~15:30 テーマ:後見制度について学ぼう~ 場所:八潮地域センター(レクホール) 講師:渡橋 理恵会員 ※申込等会報205号参照下さい |
|
☆第52回月曜カフェ 日時:2025年3月24日(月)13:30~15:30 テーマ:「特別PC講習編(Zoom設定他) 場所:社協ボランティア活動室 ※詳細は、後日ご案内致します。 |
〒140-0014
東京都品川区大井1-15-1
品川区社会福祉協議会
品川成年後見センター分室3階
TEL 080-3912-3259
FAX 03-6303-8265